TABIPO

パリの旅 > 航空券 > 航空会社の選び方

航空会社の選び方

航空券

航空券も色々あって価格や制限が違いがあります。ここでは航空券の種類とその特徴を説明します。

パリへの直行便 経由便 マイレージに関して エアラインのプロフィール

パリへの直行便

2013年4月現在、日本からパリへの直行便を運航している航空会社はエールフランス航空(成田・羽田・関西発)、日本航空(成田・羽田発)、ANA(成田発)の3社。直行便のメリットは、飛行時間が短く、現地での時間を有効に使えること。日本を午前中に出発する昼便なら、同日夕方にはパリに着く。
夜便は、仕事や授業など、その日の予定を完了させてから旅行に出発でき、飛行機の中で睡眠をとり、翌朝到着後、まるまる時間をとれるので、特に休日の限られた社会人には特にオススメの利用方法。

  • パリへの直行便を運航している航空会社

日本航空 / Japan Airlines (JL)

TEL

0570-025-031 

営業時間

毎日8:00-19:00

予約センター(在パリ)

名前

ヨーロッパ予約センター

TEL

0810.747.777 (フランス)

電話受付時間

月〜金曜 08:00〜17:30、土〜日曜・祝祭日 08:00〜16:30

言語

日本語可



全日本空輸 / All Nippon Airways (NH)

TEL

0570-029-333

営業時間

毎日8:00-19:00

予約センター(在パリ)

名前

パリ支店

TEL

0820-803-212(予約・案内センター、土・日曜対応可)、01.53.83.52.52(パリ支店)

電話受付時間

月〜金曜 09:00〜18:30、土〜日曜・英国の祝祭日 10:00〜18:30

営業時間

月〜金 9:00-18:30
土・日・イギリスの祝日10:00-18:30

住所

29-31, rue St-Augustin 2e

言語

日本語可



エールフランス航空  / Air France (AF)

TEL

東京

03-3570-8577

大阪

06-6641-1271 

名古屋

052-551-4141

営業時間

月〜金9:00-18:00

予約センター(在パリ)

TEL

36.54

電話受付時間

毎日06:30〜22:00

営業時間

月〜金 9:00-18:30
土・日・イギリスの祝日10:00-18:30

住所

49 Avenue de l'Opera 75002 Paris
※市内に複数オフィスあり、上記はオペラ付近

言語

日本語不可、英語可

 

日本からパリへの直行便一覧

出発地

航空会社

便名

曜日

日本発

パリ(CDG)着

所要時間

コードシェア

ターミナル

成田(NRT)

日本航空

JL405

毎日

11:10

16:45(同日)

12時間35分

AF271

第2ターミナル

全日空

NH205

毎日

11:20

16:40(同日)

12時間20分

 

第1ターミナル
南ウィング

エールフランス

AF275

毎日

11:55

17:15(同日

12時間20分

JL5053

第1ターミナル
北ウィング

AF277

毎日

21:55

3:50(翌日)

12時間55分

JL5055

第1ターミナル
北ウィング

羽田(HND)

日本航空

JL41

毎日

0:40

06:20(同日)

12時間40分

AF283

 

関空(KIX)

エールフランス

AF291

毎日

11:30

17:00(同日)

12時間30分

 

 

 

パリから日本への直行便

到着地

航空会社

便名

曜日

パリ(CDG)発

日本着

所要時間

コードシェア

ターミナル

成田(NRT)

エールフランス

AF276

毎日

13:30

08:00(翌日)

11時間30分

JL5054 

 

日本航空

JL406

毎日

19:30

14:20(翌日)

11時間50分

AF280

 

全日空

NH206

毎日

20:00

14:40(翌日)

11時間40分

 

 

エールフランス

AF278

毎日

23:25

18:00(翌日)

11時間35分

JL5056

 

羽田(HND)

日本航空

JL42

毎日

11:30

06:30(翌日)

12時間

AF282

 

関空(KIX)

エールフランス

AF292

毎日

13:50

08:25(翌日)

11時間35分

 

 



経由便

経由便では、パリへの直行便ではなく、まずは利用する航空会社の本拠地となる都市に行き、そこから乗り継いでパリへ行くことになる。(例:KLMオランダ航空なら日本→アムステルダム→パリなど)乗り換えの手間や時間はかかる一方で、経由便よりは割安。航空会社によっては乗り継ぎに10時間もかかる便もあったり、最初の便が遅れて次の便に乗れなかったというケースも、割と多い事例なので、値段と時間のどちらを優先させるかは熟考しよう。  ヨーロッパ系の航空会社ならいずれもパリへの同日乗り継ぎが可能。アジア系の航空会社はソウル経由の大韓航空も乗り継ぎがよい。福岡や札幌など地方空港から直接仁川に行って乗り継ぐことができる。その他中東系の航空会社の、エミレーツ航空やカタール航空(成田・関西発のみ)も人気が高い。

日本からパリへ就航している航空会社

アライアンス

航空会社

oneworld

キャセイパシフィック航空

フィンランド航空

ブリティッシュ・ エアウェイズ

アメリカン航空

カタ−ル航空

マレーシア航空

SKYTEAM

デルタ航空

大韓航空

中国東方航空

KLMオランダ航空

アリタリア航空

アシアナ航空

アエロフロート・ ロシア航空

中国南方航空

ベトナム航空

Star Alliance

ルフトハンザドイツ航空

タイ国際航空

ユナイテッド航空

中国国際航空

トルコ航空

エバー航空

エティハド航空

エアカナダ

オーストリア航空

スイスインターナショナル エアラインズ

スカンジナビア航空 (SAS)

エジプト航空

非加盟

エミレーツ航空


マイレージに関して

マイレージサービスは、搭乗区間の距離をマイル数でカウントし、規定のマイル数に達すると、無料航空券や、座席のアップグレードなどの特典が受けられるもの。サービス内容や条件は航空会社によって異なる。
例えば日本航空では、エコノミー普通運賃は100%マイルが加算されるが、エコノミークラス特別運賃(ダイナミックセイバーなど)は70%、パッケージツアーなどに適用の日本発包括旅行運賃は50%となる。
現在、航空会社同士で提携しているケースも増え、その他提携ホテルやレンタカーの利用によってマイル加算される場合もある。また、マイルに有効期限を設けているものと、ないものがある。自分にとってマイルをためやすい航空会社のプログラムを選ぼう。

主な航空会社のマイレージサービスの問い合わせ先
  1. エールフランス航空:「フライング・ブルー」

TEL: (03)5767-6010

  1. 日本航空「JALマイレージバンク」

TEL: 0570-025-039

  1. ANA「ANAマイレージクラブ」

TEL: 0570-029-767

エアラインのプロフィール

参考出典:
http://airline.arukikata.co.jp/

ここにサイトの説明

いいね!